WORK STYLE
働くことは生きること。
遊び心をもって誰よりも仕事を楽しみ、
自分なりの仕事への取り組み方をつくることは
成長へのエネルギーとなり、日々見える世界が一変します。
全社員がテレワークを活用し
自由なライフスタイルを楽しみながら働くことで、
エンタテインメントを創る社員自身のワークスタイルも、
かたちにとらわれることのない、個性あるものに変化しています。
働くことは「やりたいこと×できること」の掛け合わせによる自己表現の場ととらえて、
世の中には何が必要か、そして何ができるか。
突き詰めて考えることで、思考を自律させて、自ら変化を創りだせる人には最適な環境であることをお約束します。
SYSTEM
-
テレワーク
全社員がテレワークを取り入れています。
業務の状況に合わせて自分なりの働き方ができます。 -
eラーニング
ビジネススキルの向上に活かせる実践型のコンテンツが提供され、いつでもどこでもPCやスマートフォンから学べます。
昇格研修や自己啓発に活用されています。 -
社員向け優待・割引
(外部福利厚生サービス)社員と家族までが生活シーンで活用できる福利厚生サービスを優待・割引で利用できます。
リゾート施設・温泉旅館の割引や住宅購入時・結婚式場利用時の割引までライフイベントに合わせた質の高い優待・割引を用意しています。 -
確定拠出年金
年金制度として会社が掛け金を拠出し、導入から投資教育までフォローしながら加入者である社員が自ら運用しています。
税控除として活用が可能で、また万が一退職した後も個人で続けられるため、長期的な運用ができます。 -
従業員持株会制度
会社の成長が個人の資産形成とつながるように、社員に持株会を通じて自社株の購入を推奨しています。
奨励金として、拠出金の10%が付加支給されます。 -
職務発明出願補償金
職務発明を会社に届け出た後、会社が当該職務発明の特許・実用新案・意匠の出願を決定したときは、出願、登録、登録後の利益に応じて補償金が支給されます。
TRAINING
入社初年度の研修(2か月間)
新入社員研修
社内制度やビジネスマナーを習得します。
仮配属研修
事業と人を知ることを目的に、グループを横断して各事業部へ短期間の仮配属を実施します。
仕事を行う上で必要な多角的視点や、意見を伝え合うコミュニケーション能力などを養いながら、本配属にむけての準備期間としてやりたいことへの具体化と配属希望の確定につなげます。
配属希望の確認
事業部と新入社員それぞれに配属希望を確認します。双方の希望をマッチングして配属先を決定します。
本配属
配属辞令の交付により、正式に配属先が決定します。
OFFICE
京都 / 表参道